ぼっちまるくんについて
ぼっちまるくんは大阪を中心に活動しているミュージシャンです。
だいたい「働きたくない気持ち」とか「嫌な奴」について歌っています。
よろしくお願いします!
SNSなどのリンク
ぼっちまるくんのSNSやサブスクは、以下のリンクから確認できます。
ぜひご覧になってみてください。
ここまでの経歴
ぼっちまるくんのここまでの経歴です。
大学卒業後、24歳から音楽をかじり始め、27歳くらいでライブハウスに出るようになりました。
(何度か改名をしながら活動を進めているので、ネット上でのソース確認がしにくい部分もあるかもしれません。気になる点がありましたら、気軽にお問い合わせください。)
最後まで読んでもらえると嬉しいです!
2016年4月~2018年3月頃まで
●かわさきFM「都市伝説ラジオ オトギリ荘」のレギュラーパーソナリティーを務める。
この間、かわさきFMにて初のオリジナル曲「結局、一生働くDestiny」(当時は異なるタイトル)、FM西東京にて「2次元かわいい」「むっつりスケベ王」がEDテーマ曲として起用される。この時期は曲を作りながら、ラジオをメインに活動。
2017年
10月
●初のワンマンライブを神戸BACK BEATで開催。
(ほとんどライブハウスに出たことない状態で初のワンマン開催。)
2018年
●ラジオ番組が終了した2018年3月以降から、大阪のライブハウスで定期的にライブをするようになる。
2019年
8月
●1stEP「我の名は。」を発売。神戸House bibiでレコ発を開催。
11月
●アメリカ村CLAPPERとの共同企画「ぼっちにしないで。vol.1」を開催。
12月
●FM福岡「松隈ケンタのスクランブルロックシティ」にて、「むっつりスケベ王」が紹介される。同曲が四半期ベスト10に選ばれる。
●FM MOOV KOBE「メロウな夜」にゲスト出演。1stEP「我の名は。」の収録曲が全曲紹介される。
●路地裏音楽祭前夜祭に出演。
2020年
1月
●「ぼっち丸音頭~伝説のパーリーナイト~」のMVを公開。(現在非公開)
3月
●寺田町FireloopにてWONDER CITY BOYSとのツーマンライブを開催。
6月
●「魔界の錬金術師(弾き語り/Short ver.)のMVを公開。(現在非公開)
7月
●アメリカ村CLAPPERとの共同企画「煽っちゃダメよ~魔界の監獄~」を開催。
●堺ファンダンゴで開催されたクリトリック・リスと佐伯誠之助のツーマンライブにO.Aとして参加。
9月~11月
●アメリカ村CLAPPERとの共同企画「3ヶ月連続ツーマン企画」を開催。(9月yu-kai-han、10月コスメティックラヴァーズ、11月6rockB)
2021年
1月
●音楽雑誌「Nerd・Jam」にインタビュー記事が掲載される。
2月
●「日本を元気に!ちょこフェス!サーキットツアー大阪2021」に出演。
●南堀江knaveにて、淀川パリジェンヌ、ヤジマX(モーモールルギャバン)とスリーマンライブを開催。
8月
●らくだのこぶX・メタボリックシンジゲート・K星人・淀川パリジェンヌと共に、サーキットフェス「あのフェス2021~みんなでサンバババババーン」を開催。(会場はアメリカ村CLAPPERとゆきゆきて進軍。)
●EAT MUSIC主催のサーキットイベント「IDOL QUEST」に出演。
●KENT(山口建人)の「KSEネイバー・ステーション」にゲスト出演。(ネットラジオ局NFRS)
2022年
2月
●かわさきFM「GameStorm」にゲスト出演。「ぼっち丸音頭~伝説のパーリーナイト~」「むっつりスケベ王」が紹介される。
3月
●らくだのこぶX主催のサーキットフェス「こぶフェス2022」に出演。
●闇雲やみに「万引きGメン少女」を楽曲提供。
4月
●1stFullAlbum「人間界はマジつらたん、早く魔界に帰りたい!」を発表。アメリカ村CLAPPERにてレコ発を開催。
5月
●アルバム収録曲のサブスク配信を開始。
6月
●FMはしもと「Gatto de NIGHT」にて、「光の速さで退勤などしてみる」が紹介される。
7月
●映画「ディスコーズハイ」に丸虫天役で出演。
8月
●らくだのこぶX・メタボリックシンジゲート・K星人と共に、心斎橋BIGCATにて「あのクロBIGCAT公演2022」を共同開催。スペシャルゲストとしてクリトリック・リス、みるきーうぇい、岸っしゃんが出演。
12月
●「光の速さで退勤などしてみる」のMVを公開。(現在非公開)
2023年
4月
●北堀江club vijonにて「ぼちフェス2023」を開催。
(w/気づいたら劇団、痛快ぶっちぎりバブーン、ゆずほ、幻影少女、WONDER CITY BOYS、男肉 du Soleil)
5月
●寺田町Fireloopにて、WONDER CITY BOYS、K星人とスリーマンを開催。
●「O・NE・MUの呪文」のMVを公開。(現在非公開)
6月
●「ぱわはらもんすたぁ☆田中」のMVを公開。(現在非公開)
7月
●「夜食はもう食べたの貝?」のMVを公開。(現在非公開)
10月
●南堀江knaveと共催で「ヤバイホイール2023」を開催。
(w/北京楽団feat.デスゲイズマツイシ、男肉 du Soleil、最強マンボウ修羅ぼうや)
●「ぱわはらもんすたぁ☆田中」「夜食はもう食べたのかい?」のサブスク配信を開始。
2024年
4月
●寺田町Fireloopにて、寺田町Fireloopにて、WONDER CITY BOYS、K星人とスリーマンを開催。
※ゲストとしてDEKILUCOが出演。
6月
●1stミニアルバム「ストレスDIE爆発」が配信開始。
●配信開始同日に、北堀江club vijonにてレコ発「ぼちフェス2024」を開催。
(w/クリトリック・リス、佐伯誠之助、コスメティックラヴァーズ、少女模型、yashin、我急電鉄FINALSWITCH)
7月
●お魚フェス2024に出演。
8月
●難波ベアーズにて、暗闇ひとりぼっちとのツーマンを開催。
9月
●梅田BANGBOOにて生誕ワンマンライブを開催。動員100人以上達成。(104人)
●大喜利YouTube番組『大喜る人たち』の大阪予選トーナメントに参加。1問だけベスト回答に選出される。
●「ストゼロは死にたい奴が飲むお酒」のMVを公開。
10月
●南堀江knaveにて『ヤバイホイール2024』を開催。
(w/よさこいまん、人人オピトピア、K星人)
2025年
1月
●かわさきFM『GameStorm』に3週連続でゲスト出演。
(1月31日、2月7日、2月14日)
3月
●南堀江knaveにて『ヤバイホイール2025~ヤバイレコ発SPRING EDITION~』を開催。
(w/クリトリック・リス、福、さめさめバンド、K星人、ウチミズ)
●とんでもはっぷん!に『くまっちゃう』を楽曲提供。(作詞・作曲)
4月
●「2次元かわいい」が、かわさきFM『GAME STORM』のエンディングテーマ曲に起用。